私たちは、「信頼と協力」をモットーに3つの満足(職員満足・患者満足・社会満足)を目指します。

TEL
Menu Close
キービジュアル

トピックス

最期まで住みなれたご自宅で

  • トピックス

セコメディック病院 訪問看護ステーション

所長 市川 清実

「自宅でよかった」という声をよく聞きますか?

2022年4月から12月までの在宅看取りは13件ありました。大半が末期がんでした。
また、病院から残された日々をご自宅でと退院後数日で旅立たれた方やご高齢の方の老衰で皮下点滴だけ行って自然な形で逝かれた方など様々です。

ただ、最期に「自宅で良かった」と話していただけるよう私たちは全力で援助させていただきます。

ご家族だけでは不安や負担がありますね

直近でお看取りさせていただいた方は末期がんで大学病院をご退院され8日間で旅立たれました。

入院中のご状況からは想像もできないほどしっかりされ、経口摂取や会話を楽しみながらご家族と共に過ごされました。

訴えの対応や排泄の介助など短期間ではありましたがご家族の介護負担は大きく、訪問看護ではその負担を少しでも担えるよう援助やアドバイスを行わせていただきました。

最期にはご家族から「連れて帰って来られて良かった」というお言葉をうかがうことができました。

ご家族だけでは不安や負担がありますね

セコメディック病院訪問看護ステーションはどのような体制ですか?

現在、看護師8名、事務2名の計10名で稼働しています。

セコメディック病院のみならず他院や地域の訪問クリニックの医師と連携し、ご利用者様からのお電話は24時間受付、必要に応じて時間外の訪問もさせて頂いています。

 

セコメディック病院訪問看護ステーションは2005年に設立し、2023年1月で18年目に入りました。

私たちは「何か気になることがあればいつでもお電話を」のスタンスで、訪問診療医と連携して安心して在宅療養が送れるようお手伝いをさせていただいています。

トピックス一覧へ

サイトマップ
ページトップへ
看護部サイト採用エントリー

患者さま・医療関係者のみなさまへ
患者さまがよくご覧になれるページをご案内いたします。

よくご覧になられるページ